new!3Dスキャナー iTero(アイテロ)について

キービジュアル

new!3Dスキャナー iTero(アイテロ)について

2018年02月2日

みなさんこんにちは。

 

初めまして(^^♪)歯科衛生士の井村と申します。

 

12月から入社しました!よろしくお願いします!

 

さてさて今日は、このたび医院で導入された

口腔内3Dスキャナー・iTero(アイテロ)についてご紹介させていただきたいと思います✨

 

 

 

iTero(アイテロ)とは…口腔内を直接コンピューターに取り込むことが可能な

世界で最新鋭の3Dスキャニング装置のことです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、3Dスキャニング装置「iTero」で患者さんの口腔内をスキャンさせて頂きます。

(大体10分~20分で終わります。)

 

 

 

その後、歯型のデータをもとにできた

3Dイメージを画面上で動かしながら矯正治療前と治療後の変化のシミュレーションを実際に確認していただけるものです。

 

 

 

 

 

嘔吐反射がある方も、問題なく精密な歯型がとれます!

従来のきつい歯型とりをしなくていいのです(^^)/

 

データー化されているので長期間の保存も可能です。

 

治療後のイメージがしやすいので迷っている方もその場で確認できるのでオススメです!!

 

ぜひ一度、試してみませんか?

詳しくは問い合わせてみてください♪

 

矯正をきっかけに素敵な笑顔と、しっかり噛める口腔内になるための

手助けができればなと、思っております😼🌼✨

 

また新しい情報が入り次第、BLOG更新したいと思っております🎵

 

 

寒い日が続いていますが、みなさんも風邪ひかない様に

気を付けくださね~⛄♪

 

 

歯科衛生士 井村

初診「個別」相談へのご案内

  • 無料相談
  • インターネット予約
  • 092-406-3608
  • 午前①10:00〜13:30----
    午後①15:00〜19:00----
    午前②09:30〜13:30-----
    午後②14:30〜17:30-----

このページの先頭に戻る